Akismetでスパムコメントをフィルタリングする
2016/05/21
我がブログ最初の訪問者はスパムサイト様でした(笑)どこから嗅ぎ付けるの分かりませんが次々にやってきて、英文のコメントも連日書き込まれていきます。このままアクセスが増えるとコメントの確認に無駄な時間を取られるので何とか対策をしないといけません。
幸いな事にもWordPressには打って付けの対策プラグイン「Akismet」がデフォルトでインストールされています。
さっそく導入してみようと思ったのですが、英語のサイトだったり、登録しないといけなかったり、有料契約みたいのがあったりと怪しげに思い躊躇して後回しにしていました。
とは言え、WordPress.comの直営サービスで、非商用利用なら無料なので利用しない手はないでしょう。
商用?アフィリエイトサイトは商用なのかどうか・・・おそらく商品やサービスを販売している形態のwebサイトの事でしょう多分。この問題は、かなり儲かるようになったら考えます。
Akismetを導入する
既にインストールされているので、有効化するだけです。
次にAkismetの設定から、APIキーを取得をクリックします。
最初にWordPress.comのアカウントを取得します。メールアドレス、ユーザーネーム、パスワードを記入後、Sign upをクリックします。
GET AN AKISMET API KEYをクリックします。
BacicプランのSIGN UPをクリックします。
ここが最重要で、右側にあるスライダーを左端まで移動して、$0.00/yrにします。 すると、左側が画像のようになるので、nameに適当な名前をアルファベットで入力して、CONTINUEをクリックします。
API keyが表示されるのでコピーします。
管理画面のAkismetの設定からAPIキーを入力して完了です。このAPIキーは別のサイトでも利用できるので一回登録すると以降は手間がかかりません。
スパム判定を設定する
管理画面のディスカッションから、スパム判定に使われる条件を設定できます。
- コメントモデレーション
- 1個以上に設定すると、コメントにURLが1つでもあると承認待ち状態になります。また、任意の語句も設定できます。
- コメントブラックリスト
- 任意の語句を設定すると、スパムとして処理されます。Akismetで弾かれない時に設定すると良いと思います。
まとめ
Akismetがほとんどのスパムコメントを弾いてくれます。また、スパムフォルダに15日間隔離した後、自動的に削除されます。
ボットを使ったスパムコメント自体を防ぐ方法として、画像認証のプラグインを導入する事も出来ますが、普通のコメント利用者が面倒に感じると思うので迷いますね。
関連記事
-
-
挿入画像のデフォルト値を変更して無駄な手間を省こう
WordPressで画像を挿入する時の話しですが、気が付いたら毎度ブログに表示す …
-
-
リビジョンは便利機能だけど、溜まり続けるので何とかするプラグイン「Revision Control」と「Delete Revision Manager」
記事を書いていると、保存する前にうっかりページを移動したり、閉じてしまう事があり …
-
-
WordPressのログインIDがバレるのをEdit Author Slugで防ぐ
ヤバイよヤバイよ、何て仕様なんだあ。何がヤバイかと言うと、ログインIDがダダ漏れ …
-
-
Google ChromeでWPの管理画面が崩れた時の対処方法
みなさん普段、WordPressの作業をどのブラウザでしていますか? 私は、Fi …
-
-
Google Analytics by Yoastを使えばトラッキングコードを貼るのも簡単です!
解析ツールの定番Google Analytics(アナリティクス)を導入するとき …
-
-
WordPressで定番のメールフォーム用プラグイン「Contact Form 7」を導入する
ブログには、お問い合わせ用のメールフォームが必須ですよね。 記事の内容に関する問 …
-
-
Google Analytics Dashboard for WPを導入してWordPressで解析確認!エラーが出た時の対処方法あり
Google Analyticsでアクセスを確認したいけど、その度にログインする …
-
-
ビジュアルエディタのレイアウトをブログと同じにする
記事を書いてはプレビュー、また書いてはプレビュー・・・・・ 少々几帳面なのか、文 …
-
-
エックスサーバーにWordPressをインストールする
サーバーを借りました、ドメインも取りました、次が何をするの? それは、WordP …
-
-
WordPressをインストールした後やっておきたい事のまとめ
新しいサイトを作って、WordPressをインストールした後に毎回しておくべき事 …